pyonji

サイトの作り方

UdemyでCanvaに関する無料講座を受けてみた

WordPressでのブログづくり初心者が困るのはサイトで使う画像の作成です。この画像作成に無料で使えるCanvaを使いたいけれど、使い方がネット情報だけではどうもよくわからないという方にUdemyの無料講座がおすすめです。
サイトの作り方

WordPressがあまりにもわからないのでUdemyで勉強することにする

サーバー契約から早4ヶ月、暗証に乗り上げるばかりのWordPressのサイトづくりに困って、これは自分でネットで情報を探すより教えてもらったほうが早いんじゃないかと気づきました。使うのはUdemy。まずは無料講座の視聴からです。
サイトの作り方

アイキャッチ画像をCanvaで作ってみた デザインは必要最小限にすると簡単にできる

3日かけてホームページ用のアイキャッチ画像の作り方を試行錯誤しました。こだわらなければサクッとできます。自分のような何もかもが初めての初心者さんにもこれなら簡単です。使うのは無料で登録簡単のCanvaと自分の使いたい素材や写真です、
描いてみる

楽しみがあると人生が豊かになる あなただけの絵を描く楽しみがきっとみつかる

人それぞれに絵を描く楽しみはあると思います。自分にとっての絵を描く楽しみとはどういうものか書いてみました。これから絵を描こうとしている人の参考になればと思います。上達しない自分を責めたり嫌いになったりしないで楽しみを違う角度で捉えることを提案します
サイトの作り方

A8.netに登録してみた

商品紹介のためのアフィリエイトをしたくてA8.netに登録してみましたが、ブログで収入を得る記事を読んで今日は終了しました。
ブログ

アフィリエイトって何?

WordPressを甘く見て「私にも作れるんじゃない?」と思った浅はかな私のサイト作りの忘備録です。 超初心者の日々の苦闘を書いていきます。今日のお題はアフィリエイトです。
絵の倉庫

まぬきさんのキタキツネ2021 その1

北海道にお住まいの写真家まぬきさんが2021年に撮影した動物写真の中からキタキツネファミリーの記録を絵に描きました。2022年の手作りカレンダーのために描いた後、描き足した絵です。
未分類

今日からWordPress

知らない言葉、意味不明な用語満載のネット記事を頼りに、一昨日入れたWordPressをいじり始める。 全然知らない世界が待ってる。 ほほう~~ こうなってるのかあ~~ WordPressでHPを作ろう という言葉だけはも...
タイトルとURLをコピーしました