クロッキー

クロッキー

新春3日のクロッキー GESture DRAWing Party

GESture DRAWing Partyは日本のクロッキーサイトです。毎週更新されます。モデルさんも多種多様、とても楽しい美しいクロッキーサイトです。新春にクロッキーはいかがですか?
クロッキー

クロッキー7ヶ月 踊り子ちょこさん ヴァトーのデッサン

2022年5月末からクロッキーを始めました。途中に中断はありましたが再開しています。別に目的があるわけではないのですが、続けて描いてみたいです。デッサン好きの私はヴァトーのデッサンも心にあります。今はあまり紹介されないのかもしれません。
クロッキー

GES DRAW PARTY ミラ・スワロウテイルさん クロッキー5ヶ月

GES DRAW PARTYでクロッキー、モデルさんはミラ・スワロウテイルさん。明るい笑顔と伸びやかなポーズが印象に残る方です。 クロッキー歴5ヶ月になりました。鉛筆と万年筆で描いています。紙は子供向けのお絵かき帳が安くて使いやすいです。
クロッキー

ジェスチャードローイングパーティーの岩本友美さん 

YoutubeにGESture DRAWing Partyというクロッキーサイトがあります。とても見ていて楽しいしっかりしたサイトです。中でも岩本友美さんは私の好きなモデルさんです。この人、すごいなあと思って描いている自分を発見しました。
クロッキー

マチスのデッサンがすてき

マチスのデッサンについて調べてみました。マチスの残した言葉より、彼のデッサンの魅力を探ります。詩人でフランス文学者であった大島博光さんの文章を中心に紹介いたします。自分の感じていた魅力が。画家自身の言葉によって説明されておりました。
クロッキー

クロッキー4ヶ月 2022年10月3日

クロッキーをはじめて4ヶ月経ちました。他のことは何もせずにただクロッキーだけを繰り返した4ヶ月です。自分では気力が低迷していると感じていますが、やっと少し慣れてきたとも思います。ここでやめては何も残らない・・・もう少し続けたいです。
クロッキー

クロッキーを始めて2ヶ月(2022年夏)

2022年は5月末からクロッキーを始めました。2ヶ月経ってペースが掴めてきたので記事にしました。クロッキーと言っても時間を決めず、ただ形を追うだけです。探せばクロッキーに使えるチャンネルがYoutubeにはたくさんあります。
クロッキー

透明水彩絵の具でワンコ 描いてみました 1

透明水彩絵の具、A4画用紙スケッチブックでワンコを描いてみました。自分流の描き方であまり細部にこだわらず単純簡単に書いています、参考になればと思い、アップします。
クロッキー

クロッキーするならLove Life Drawingをおすすめします

クロッキーを勉強するのに無料で利用できるLOVE LIFE DRAWINGを紹介します。クロッキーやジェスチャードローイングに興味のある方には必見のサイトです。英文ですが動画とともにスクリプトもあって、Google翻訳で見れます。
タイトルとURLをコピーしました