短い毎日

飯山あかりさんを見てる

ぎっくり腰でへたばっていた時、ちょうど参政党さんのゴタゴタ騒ぎに次の展開があって武田先生が参政党の元公設秘書さんが亡くなられた件で、涙を流されました。その後、ずっと黙っていた吉野敏明さんが動き始め立花孝志さんと和解したという動画が流れまし...
procreate

2024年は人を描く 絵の再開、ずっと初心者のままで chommang先生

人の顔、特にちょっとイラストっぽい可愛い顔を描きたいなら、chmmangさんの動画をおすすめします。人物全体のドローイング動画も多数あります。私はこちらで勉強させてもらって、その進捗状況を書いていこうと思っています。
短い毎日

3月3日は・・・友達のご命日

今日はヒデキを好きだった友達の命日です。今朝、ヒデキは描けないけど、すずらんだったら掛けると思いました。すずらんは彼女のハンドルネーム。  ずっと絵を描いてなくて、人の顔は難しいけれどすずらんの花だったらなんとかなる。 よし、ついで...
短い毎日

ぎっくり腰、ギックリ背中に聞いていた動画その2 「2025年7月はどうなる?」

2025年の新春はぎっくり腰でボーゼンとしてました。ボーゼンと地震のニュースを聞いて、飛行機が燃えるのを見てました。 You Tubeで見ていたのは この映像をみた時必ず奇跡が起きます。本当毎回不思議です。神様と接合した時奇跡...
短い毎日

ぎっくり腰、ぎっくり背中に見ていた動画その1 「また歩けるようになりますか?」

2023年の年末にぎっくり腰になって、その後ギックリ背中と言っていいと思うほど背中がも痛くなって、身動き取れない時期に見ていたYou Tube動画のいくつかを紹介します 楽な動きの学習会 こちらは介助が必要な人をどうやって楽に...
短い毎日

私の2024年がやっと始まる

2023年の年末、「よし、今日から掃除だ!」と思った朝、ちょこっと咳き込んで、またぎっくり腰になりました。 あ~れ~~ 一瞬で暗転です。 今回は前回のギックリが治りきらず足が弱っていて、腰砕けの上半身を支えられず、それを...
短い毎日

あと7年で何をするか、ロリポップで3年契約してしまった

ヤフーブログが廃止になって数年、自分のHPを作りたいと思っていて、やっと作ったこのサイトなのに、あんまり進んでいないし、更新もしていません。「月220円プランにしておいてよかった、助かった!」と何度思ったことか・・・よく勧められる月500...
procreate

デジタルでお絵かき ipadとProcreateの一年

60歳を過ぎてからipadを買いました。デジタルでお絵描きがしてみたかったんですが、続かずに挫折しました。 2023年、再チャレンジです。この一年でわかったことをまとめます。デジタルでお絵描きに興味のある方、難しくはないかと迷っている方の参考になれば幸いです。
短い毎日

新しい世の中になっていくんだ ジャッジしない

絵を描く時にYoutubeを聞きます。気楽に聞けて長時間の動画というと私的には今は参政党の内紛動画とか占いとかになります。参政党の内紛動画はあれこれアップされていますが聞く動画は自分が今までに聞いたことのある知ってる人に限定されるのでちょ...
短い毎日

今日から12月

昨夜、寝るときに「明日、起きたら12月 ひと月後には新年か・・・信じられない」そんなこと思った。 そんなこんなで12月。無事に切り抜けられますように。 今は自作のカレンダーにかかりっきり。初めてデジタルで描いた絵をまだ印刷して...
タイトルとURLをコピーしました