まぬきさんのキタキツネ2021 その1

大きくなったキタキツネの子 絵の倉庫

まぬきさんは動物写真の名手です。
北海道の苫小牧にお住いです。


絵を描くために動物写真を探していて
まぬきさんのサイトに出会いました。
もう10数年も前のことです。
以来ずっとまぬきさんの動物の写真から
絵を描かせてもらっています。

これは私が勝手に作ったまぬきさんのTwitterバナーです クリックでまぬきさんのサイトにいけます

2021年のまぬきさんの写真には
すごくたくさんのキタキツネの家族の写真がありました。
息を呑む写真があります。
いつもは自作のカレンダーを作るために絵を描くのですが
今年はカレンダーを作ったあとも
もっとキツネをたくさん描いてみようと思いました。

はじめに

まずはお父さんとお母さんから

お父さんはあまり登場しません。
お母さんはたくさん出てきます。
日付順に描いたのですが
作業の中でぐちゃぐちゃになり
大きくなった子供とお母さんの区別が
つかない絵もあります。

キタキツネのお母さん

小ギツネ登場

春に小ギツネたちが巣穴から出てきます。

少し大きくなった小ぎつねです。

もう少しおおきくなったかな?

大きくなるとともに、かわいさが増してきます

夏になるとお花畑に

彼らの巣穴は夏になると
シャスターデージーのような花がさきみだれます
なんの花はわかりませんが花期の長い花です

夢のような景色ですが・・
絵ではうまく描けません

キツネのお母さんも小ギツネたちも花に囲まれます

これらはお母さんキツネだと思います
私は夏のお母さんキツネが色っぽくて
素敵だと思いました

キタキツネのお母さん

これですね

初めてサイトを作っているのでわからないことだらけです
画像の大きさをどうすればいいのか?
はてさて??
ここは一旦退いて、その2へ続きます

絵を描きます

タイトルとURLをコピーしました